橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

直流回路

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-34

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第5編 電界 4. 電界の強さ ある帯電体が存在するとき,この帯電体に静電力が発生するところを,電界と呼びます。電界の強さは大き…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-33

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第5編 電界 3. 静電力 2つの電荷に働く力$F[N]$は,次式のように2つの電荷の量$Q_1 [C], Q_2 [C]$の積に比例し,距離$r[m]$の2…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-32

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第5編 電界1. 静電気 摩擦により発生した電気を摩擦電気と呼びます。この摩擦電気は絶縁物に発生するため電気(電子)は動かないの…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-31

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 対称三相交流の例題 (令和元年度 第三種電気主任技術者 理論 問16) 図のように線間電圧$200V$,周波数$50Hz$の対称三相交流電源…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-30

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第4編 三相交流回路 3. 対称三相交流の電力(1)対称三相交流の電力 対称三相交流の電力は一般的に次式を用いて表します。 $P=\sq…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-29

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第4編 三相交流回路 2. 結線方法 (3)ΔΔ結線 図4.4にΔΔ結線を示します。ここで,図4.4では$a$相しか示していませんが,$b$相,$c$…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-28

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第4編 三相交流回路 2. 結線方法 (2)Y結線の相電圧と線間電圧 Y結線において相電圧$E_a$のベクトルを基準に考えると,図4.3のよ…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-27

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第4編 三相交流回路 2. 結線方法(1)YY結線 図4.2のようにY状に接続した回路をY結線または星形結線(スター結線)と呼びます。 …

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-26

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第4編 三相交流回路1. 三相交流 (2)対称三相起電力 対称三相式の起電力は,電圧の大きさは同じで120°ずつ位相がずれているので…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-25

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第4編 三相交流回路1. 三相交流 三相交流回路は「電力」での送配電の基本となりますので、ここで、しっかりと理解してください。 …

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-24

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第3編 過渡現象3. 過渡現象例題 (平成28年度 第三種電気主任技術者 理論 問10) 図のように電圧$E[V]$の直流電源、スイッチ$S,R[\…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-23

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第3編 過渡現象2. RC直列回路の過渡現象 図3.3に示すような抵抗$R[\Omega]$,コンデンサの容量$C[F]$の$RC$直列回路に,時間$t=0$…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-22

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 第3編 過渡現象1. RL直列回路の過渡現象 過渡現象は回路が安定して落ち着くまでの,ごく短い時間に起こる現象です。過渡現象を本格…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-21

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 交流回路の計算 2.1 共振回路例題 (平成28年度 第三種電気主任技術者 理論 問9) 図のように、$R=1 \Omega$の抵抗、インダクタ…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-20

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 交流回路の計算 2.1 共振回路 (2)並列共振 RLC並列回路を図1.3に示します。 アドミタンス$Y$は$Y=\dfrac{1}{R}=j \left( \om…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-19

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 交流回路の計算 2.1 共振回路 (1)直列共振 RLC直列回路を図1.1に示します。インピーダンス$Z$は$Z=R+j \left( \omega L -\df…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-18

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.3 交流回路と基本素子 (1)基本素子と電流・電圧の関係 交流回路の基本素子には抵抗R,コイルL,コンデンサCの3…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-17

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.2 フェーザ表示と複素数表示 (3)複素数の計算 複素数の計算は必ず出てきますので、ここで、しっかりと理解しておき…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-16

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.2 フェーザ表示と複素数表示 (2)複素平面 複素数は以下のよう実数と虚数の和で表現します。 複素数=実数+虚数 …

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-15

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.2 フェーザ表示と複素数表示 (1)虚数 交流回路の電流,電圧は$\sin,\cos$などの三角関数となっています。電流や…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-14

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.1 正弦波交流 (3)実効値・平均値①平均値 図に示すように1周期の平均値は0となります。このため,交流の平均値は半…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-13

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.1 正弦波交流 (2)交流と位相 図1.2に交流の位相について示します。 図1.2に示される交流の電圧の瞬時値は次式で表…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-12

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 交流回路 1.1 正弦波交流 (1)交流の波形 電流や電圧が時間が経過するとともに,一定の周期で変化するものを交流と呼びます。…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-11

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 直流回路の法則 2.7 ΔY変換,YΔ変換 3相交流のときや,ブリッジ回路の計算を簡単にするためにΔY変換,YΔ変換を行います。 図の…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-10

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 直流回路の法則 2.6 ブリッジ回路 図2.6のような回路をブリッジ回路と呼ぶ。この回路において, $R_1 R_3=R_2 R_4$ のとき,検…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-9

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 直流回路の法則 2.2 重ね合わせの理(重ねの理)-2 重ねの理は電源が2つ以上あるときに,それぞれの電源を1つとしてそれぞれ…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-8.2

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 直流回路の法則 2.2 重ね合わせの理(重ねの理) 重ねの理は電源が2つ以上あるときに,それぞれの電源を1つとしてそれぞれの…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-8

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2. 直流回路の法則 2.1 キルヒホッフの法則 簡単な回路では,電圧や電流の計算はすぐに求めることができますが,複雑な回路(回路…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-7

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 直流回路 1.8 電力・電力量の計算 直流回路における電力は消費電力や有効電力などと呼ばれ,1秒間に行われる仕事の量[J/s]=[W…

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-6

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 1. 直流回路 1.6 電圧・電流の計算 電圧降下の問題を解いてみましょう。 (令和元年度 第三種電気主任技術者 理論 問5)の問題です…