橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

電験三種 理論 基礎力向上テキスト-30

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種(理論)基礎力向上テキスト」に関する本を出版しました。

そちらも見て下さい。 

 


第4編 三相交流回路

3. 対称三相交流の電力
(1)対称三相交流の電力
 対称三相交流の電力は一般的に次式を用いて表します。

$P=\sqrt{3} V I \cos \phi [W]$
ここで,$V$:線間電圧,$I$:線電流,$cos \phi$:Y接続したときの相電圧と相電流の位相差

※通常,三相電力で,電圧は線間電圧のことを示している。

 

1相ごとに考えると,線間電圧は相電圧$E$の$\sqrt{3}$倍なので,

$P=3E I cos \phi[W]$

 $E$:Y接続のときの相電圧

 


(2)ブロンデルの定理
 ブロンデルの定理の定義は以下のようになります。
n相の平均電力Pはn-1の電力計の指示の代数和となる。

三相電力の測定のときは「二電力計法」と呼びます。