橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

基礎から学ぶ制御工学-7

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 機械工学の基本要素 (1)質量 質量を$M$、力$f(t)$、変位$x(t)$、質量の速度を$v(t)$、加速度を$a(t)$とすると、ニュートンの運動方程式より、 $f(t)=Ma(t)$ ・・・(2.2.1) となります。ここで、質量$M…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問16

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問16 図1に示す単相交流電力調整回路が制御遅れ角$\alpha [rad]$で運転しているときの動作を考える。 正弦波の交流電源電圧は $v_s$ ,負荷は純抵抗負荷又は誘導性負荷であり…

基礎から学ぶ制御工学-6

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 2.1 電気工学の基本要素 (3)コンデンサ 図2.1.3に示すコンデンサの回路の場合は、コンデンサに電荷が蓄積されていない状態では、次式のような、過渡現象を生じます。 図2.1.3に示すコンデンサの回路の…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問15

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 youtu.be 問15 定格出力$15kW$,定格電圧$400V$,定格周波数$60Hz$,極数$4$の三相誘導電動機がある。この誘導電動機が定格電圧,定格周波数で運転されているとき,次の(a)及…

基礎から学ぶ制御工学-5

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 2.1 電気工学の基本要素 (2)コイル 図2.1.2に示すコイルの回路の場合は、レンツの法則が働き、電流$i$と出力電圧$e_o$は1対1の関係とならず、現在の値が、過去の値に影響を受ける、過渡現象を生じます…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問14

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問14 二つのビットパターン1011と0101のビットごとの論理演算を行う。排他的論理和(ExOR)は[ (ア) ] 否定論理和(NOR)は[ (イ) ] であり,[ (ア) ]と[ (イ) ]の論理和…

基礎から学ぶ制御工学-4

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 2.1 電気工学の基本要素 (1)抵抗 図2.1.1に示す回路の場合、入力電圧$e_i$と出力電圧$e_o$は等しくなります。ここでは、電流iと入力電圧$e_i$の関係に注目してみましょう。 ここで、電流$i$と出力電圧…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問13

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問13 誘導加熱に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 産業用では金属の溶解や金属部品の熱処理などに用いられ,民生用では調理加熱に用…

基礎から学ぶ制御工学-3

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 1.2フィードバック制御 マニュアルエアコンと、オートエアコンについて考えてみましょう。簡単化のために、風量は考えずに室内温度で考えてみます。 図1.2のマニュアルエアコンに示すように、快適な温…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問12

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問12 次の文章は,送風機など電動機の負荷の定常特性に関する記述である。 電動機の負荷となる機器では,損失などを無視し,電動機の回転数と機器において制御対象となる速度…

基礎から学ぶ制御工学-2

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 1.システム 1.1システムとは システムにはいろいろな意味がありますが、「物事や働きの全体を一つにまとめたもの」と考えると良いでしょう。システムキッチンは、台所の流し、レンジ、収納などを一つ…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問11

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問11 図1は,平滑コンデンサをもつ単相ダイオードブリッジ整流器の基本回路である。なお,この回路のままでは電流波形に高調波が多く含まれるので,実用化に当たっては注意が…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問10

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問10 電力変換装置では,各種のパワー半導体デバイスが使用されている。パワー半導体デバイスの定常的な動作に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一…

基礎から学ぶ制御工学-1

基礎から学ぶ制御工学 amazon kindle版を出版しました。 まえがき 制御は様々なところで、行われており、生活の中にあるエアコンや炊飯器などの家電、もうみんなが手放せなくなっているスマートフォンもひとつのIoT機器と考えても良いでしょう。自動車ももう…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問9

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問9 次の文章は,電力用コンデンサに関する記述である。 電力用コンデンサには,進相コンデンサ,調相コンデンサ及び直列コンデンサがあり,さらにフィルタ用…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問8

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問8 定格容量$50kV \cdot A$の単相変圧器において,力率$1$の負荷で全負荷運転したときに,銅損が$1000W$,鉄損が$250W$となった。力率$1$を維持したまま負荷を調整し,最大…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問7

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問7 図1~3は,同じ定格の単相変圧器3台を用いた三相の変圧器であり,図4は,同じ定格の単相変圧器2台を用いたⅤ結線三相変圧器である。各図の一次側電圧に対する二次側電圧の…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問6

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問6 次の文章は,一般的な電気機器(変圧器,直流機,誘導機,同期機)の共通点に関する記述である。a [ (ア) ]と[ (イ) ]は,磁束の大きさ一定,電源電圧(交流機では周波…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問5

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問5 定格出力$10MV \cdot A$,定格電圧$6.6kV$,百分率同期インピーダンス$80\%$の三相同期発電機がある。三相短絡電流$700A$を流すのに必要な界磁電流が$50A$である場合,こ…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問4

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問4 既に同期発電機Aが母線に接続されて運転しているとき,同じ母線に同期発電機Bを並列に接続するために必要な条件又は操作として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問3

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問3 次の文章は,誘導機に関する記述である。 誘導機の二次入力は[ (ア) ]とも呼ばれ,トルクに比例する。二次入力における機械出力と二次銅損の比は,誘導機の滑りを$s$と…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問2

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問2 界磁に永久磁石を用いた磁束一定の直流機で走行する車があり,上り坂で電動機運転を,下り坂では常に回生制動(直流機が発電機としてブレーキをかける運転)を行い,一定の…

平成29年(2017年) 電験三種 機械 問1

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問1 界磁に永久磁石を用いた小形直流電動機があり,電源電圧は定格の$12V$,回転を始める前の静止状態における始動電流は$4A$,定格回転数における定格電流は$1A$である。定…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問17

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問17 特別高圧三相3線式専用1回線で,$6000kW$(遅れ力率$90\%$)の負荷$A$と$3000kW$(遅れ力率$95\%$)の負荷$B$に受電している需要家がある。次の(a)及び(b)の問に答えよ。 (a)…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問16

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問16 図に示すように,対地静電容量$C_e [F]$,線間静電容量$C_m [F]$からなる定格電圧 $E[V]$の三相1回線のケーブルがある。 今,受電端を開放した状態で,送電端で三つの心線を…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問15

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問15 定格出力 600MW,定格出力時の発電端熱効率 42%の汽力発電所がある。重油の発熱量は 44000kJ/kgで,潜熱の影響は無視できるものとして,次の(a)及び(b)の問に答えよ。 た…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問14

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問14 電気絶縁材料に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)ガス遮断器などに使用されている$SF_6$は,同じ圧力の空気と比較して絶縁耐力や…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問13

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問13 次の文章は,配電線路の電圧調整に関する記述である。誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)太陽電池発電設備を系統連系させたときの逆潮流による配電線…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問12

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問12 次の文章は,我が国の高低圧配電系統における保護について述べた文章である。 6.6kV高圧配電線路は,60kV以上の送電線路や送電用変圧器に比べ,電線路や変圧器の絶縁が容易…

平成29年(2017年) 電験三種 電力 問11

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問11 回路図のような単相2線式及び三相4線式のそれぞれの低圧配電方式で,抵抗負荷に送電したところ送電電力が等しかった。 このときの三相4線式の線路損失は単相2線式の何[%…