橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-4

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-4 amazon kindle版を出版しました。 4.LED部分の製作次に、5mmのLEDを差し込んでいきます。これもぴったり入るように、4.9mmでレーザー加工機で開けました。何度か穴をあけて調整してみてください。 裏側はこのよ…

電験三種 令和2年 合格率

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 令和元年度は、機械の合格率が高かったのですが、今年は合格率が半分以下となって難しくなっています。 4科目合格者は9%程度で、やはり難しい資格のうちの一つであることが…

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-3

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-3 amazon kindle版を出版しました。 3.ボタン部分の製作 ボタンをはめていくと、キッチリと入ります。 全部のボタンをはめたところです。 裏側はこのような、端子がそれぞれ2つづつ出ています。 I0~I7まで、色…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問9

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問9 図のように,$R[\Omega]$の抵抗,インダクタンス$L[H]$のコイル,静電容量$C[F]$のコンデンサと電圧$V[V]$,角周波数$\omega[rad/s]$の交流電源からなる二つの回路$A$と$…

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-2

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-2 amazon kindle版を出版しました。 2.レーザー加工機での工作 レーザー加工機FABOOL Laser Mini 3.5Wをを用いて、加工を行います。加工する箇所は正面のLED部と、ボタン箇所になります。 レーザー加工を行うsvg…

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作-1

ZEN PLCで作るシーケンス制御実験装置の製作 amazon kindle版を出版しました。(無料で登録しようとしましたが、よく分かりませんでした。) omronのZENシリーズです。コネクタが少し貧弱で、プログラム自体も短いものしか入力できませんが、直接シーケンサ…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問8

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問8 図のように,静電容量$ 2 \mu F$のコンデンサ,$R[\Omega]$の抵抗を直列に接続した。この回路に,正弦波交流電圧$10V$,周波数$1000Hz$を加えたところ,電流$0.1A$が流れ…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問7の続き

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問7 図のように,直流電源にスイッチ$S$,抵抗5個を接続したブリッジ回路がある。この回路において,スイッチ$S$を開いたとき,$S$の両端間の電圧は$1V$であった。スイッチ$S…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問7

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問7 図のように,直流電源にスイッチ$S$,抵抗5個を接続したブリッジ回路がある。この回路において,スイッチ$S$を開いたとき,$S$の両端間の電圧は$1V$であった。スイッチ$S…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問6

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問6 図のように,三つの抵抗$R_1=3 \Omega$,$R_2=6 \Omega$,$R_3=2 \Omega$と電圧$Ⅴ$[Ⅴ]の直流電源からなる回路がある。抵抗$R_1$,$R_2$,$R_3$の消費電力をそれぞれ$P_…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問5

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問5 次に示す,$A$,$B$,$C$,$D$の四種類の電線がある。いずれの電線もその長さは$1km$である。この四つの電線の直流抵抗値をそれぞれ$R_A[\Omega]$, $R_B[\Omega]$, $R_C[…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問4

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問4 磁力線は,磁極の働きを理解するのに考えた仮想的な線である。この磁力線に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)磁力線は,磁…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問3

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問3 平等な磁束密度$B_0$[T]のもとで,一辺の長さが$h$[m]の正方形ループABCDに直流電流$I$[A]が流れている。$B_0$の向きは辺ABと平行である。$B_0$がループに及ぼす電…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問2

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 問2 四本の十分に長い導体円柱①~④が互いに平行に保持されている。(①~④は等しい直径を持ち,図の紙面を貫く方向に単位長さあたりの電気量+Q[C/m]又は-Q[C/m]で均一に帯…

令和2年(2020年) 電験三種 理論 問1

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 今年の理論の問題は、箔検電器などいつもと少し違う問題が出題されていますが、基本的な傾向は変わっていません。 問1 図のように,紙面に平行な平面内の平等電界$E$[V/m]…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-29

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 7. 電気材料 7.1 電気材料 電気材料は絶縁材料,導電材料,磁性材料,抵抗材料,半導体材料などがあります。 (1)絶縁材料 絶縁材料には,気体材料,液体材料,固体材料があ…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-28

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 6.4 支線の強度 (1)支線の強度計算 電線張力$P[kg]$,支線張力$T[kg]$,電線の取り付け点の高さ$h[m]$,支線の埋設点から取り付け点までの水平距離$L[m]$とすると, $\sin…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-27

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 6.2 高圧,低圧配電方式 (1)樹枝状配電(放射状配電) ある幹線から,枝が伸びるように分岐して配電する方法で,需要に応じて配電することができるが,事故によって停電が…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-26

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 5.9 地中送電線路 (1)地中送電線路の特徴・自然災害などの事故が少ない。・都市景観が良くなる。・誘導障害が少ない・建設費が高い・事故時の復旧に時間がかかる・架空送…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-25

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 5.8 たるみ 電線は夏の高温時に伸び,冬の低温時に縮みます。たるみ$D[m]$は,張力や鉄塔と鉄塔の間の距離(径間)$S[m]$,電線の張力$T[kg]$,電線の単位長さ当たりの重量$W…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-24

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 5.5 雷害対策 (1)架空地線 架空送電線への直撃雷を防止するため,鉄塔の最上部に設置されます。直撃雷の防止のため,遮へい角は小さいほどよく,高圧送電線では遮へい角は…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-23

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 5. 送電 5.1 送電設備 (1)電線・鋼銅より線 硬銅は導電率が97%と高く,機械的強度が強い,このため,電線によく用いられるが,価格が高く,アルミ線と比較して,重量が重…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-22

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 4.6 変電所の設備-3 保護継電器は発電機などの機器の故障を素早く線路から切り離し,停電が広範囲に広がらないように被害を最小限にとどめる装置。保護継電器は,過電流継電…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-21

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 4.5 変電所の設備-2 (4)調相設備 調相設備には,電力用コンデンサ,分路リアクトル,同期調相機,SVCがあります。 ①電力用コンデンサ 電力用コンデンサは負荷端に設置し…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-20

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 4.3 変圧器の並行運転 (1)並行運転の条件 並行運転の条件は次のようになります。①1次,2次の電圧が等しい。②極性が一致している。③抵抗とリアクタンスの比が等しいこと④…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-19

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 4.2 %インピーダンス %インピーダンスは変圧器などの計算に役に立つもので,基準となる値に対する比で表したものと考えられます。 定格電圧$I$,定格相電圧$E$,定格線間電…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-18

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 3.3 軽水炉の構成 (1)沸騰水型原子炉 沸騰水型原子炉は核燃料に低濃縮ウラン,減速材と冷却材に軽水を用いて発電する。原子炉内の核燃料から放出される放射性物質を含んだ蒸…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-17

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 3.2 原子力発電の種類 現在日本で稼働している原子力発電は,沸騰水型と加圧水型の原子炉で,軽水炉の原子炉です。 (1)軽水炉 軽水炉には沸騰水型(BWR:Boiling Water Reacto…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-16

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 3. 原子力発電など 3.1 ウラン燃料 天然ウランはほとんどが核分裂をしない${}^{238}U$であり,このうち0.7%程度が${}^{235}U$となる。この${}^{235}U$を3%程度まで濃縮した…

電験三種 電力 基礎力向上テキスト-15

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。 そちらも見て下さい。 2.5 タービンの種類 タービンの蒸気を使う方法でいくつか種類が分かれている。 (1)復水タービン タービン出口の水蒸気を復水器で水に戻して復水するタービン。 ・再生ター…