橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

平成29年(2017年) 電験三種 法規 問13

amazon kindle版の「最新令和2年版 電験三種」に関する本を出版しました。

そちらも見て下さい。 

 ※法規に関する法律は毎年変わってきますので、最新の法規を確認して下さい。


  問13

  

 自家用水力発電所をもつ工場があり,電力系統と常時系統連系している。

 ここでは,自家用水力発電所の発電電力は工場内において消費させ,同電力が工場の消費電力よりも大きくなり余剰が発生した場合,その余剰分は電力系統に逆潮流(送電)させる運用をしている。

 この工場のある日(0時~24時)の消費電力と自家用水力発電所の発電電力はそれぞれ図1及び図2のように推移した。次の(a)及び(b)の問に答えよ。
 なお,自家用水力発電所の所内電力は無視できるものとする。

f:id:hashi-rei-channel:20200429124431p:plain

f:id:hashi-rei-channel:20200429124452p:plain



(a)この日の電力系統への送電電力量の値[MW・h]と電力系統からの受電電力量の値[MW・h]の組合せとして,最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ

 

   送電電力量[MW・h]   受電電力量[MW・h]  
(1) 12.5  26.0 
(2) 12.5  38.5 
(3) 26.0  38.5 
(4) 38.5  26.0 
(5) 26.0  12.5 


(b)この日,自家用水力発電所で発電した電力量のうち,工場内で消費された電力量の比率[%]として,最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

(1)18.3  (2)32.5  (3)81.7  (4)87.6  (5)93.2

 


 

答え (a) : (2) ,(b) : (5)

 

(a)
発電電力が余剰になるのは6時から8時の間と18時から22時の間となる

f:id:hashi-rei-channel:20200429124600p:plain



図から,この間の余剰電力(送電電力)は

$\dfrac{2500 \times 2}{2}+\dfrac{5000 \times 4}{2}=12500 kW \cdot h=12.5 MW \cdot h$

受電電力は図より
0~4時,4~6時,8~18時,22~24時

$2000 \times 4+\dfrac{2000+4500}{2}\times 2+\dfrac{2500 \times 10+6}{2}+2000 \times 2$

$=8000+6500+20000+4000$
$=38500kW \cdot h=38.5MW \cdot h$

(b)
発電した総電力量は,
0~6時,6~22時,22~24時
$3000 \times 6+10000 \times 16 +3000 \times 2$

$=184000kW \cdot h$

$=184MW \cdot h$

このうち$12.5MW  \cdot  h$は送電されたので

 $\dfrac{184-12.5}{184} \times 100=93.2 \%$