橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

平成30年(2018年) 電験三種 理論 問13

問13はパワエレの問題です。

この問題は確実に押さえておきたい問題です。

 


 amazon Kindle版の書籍も出版しています。

ビデオや書籍でも学習しましょう。

 


 問13

 図1は,ダイオード$D$,抵抗値$R[\Omega]$の抵抗器,及び電圧$E[V]$の直流電源からなるクリッパ回路に,正弦波電圧$v_i=V_m \sin \omega t[V]$(ただし,$V_m>E>0$)を入力したときの出力電圧$v_o[V]$の波形である。図2(a)~(e)のうち図1の出力波形が得られる回路として,正しいものの組合せを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
 ただし,$\omega [rad/s]$は角周波数,$t[s]$は時間を表す。また,順電流が流れているときのダイオードの端子間電圧は$0V$とし,逆電圧が与えられているときのダイオードに流れる電流は$0A$とする。

 

f:id:hashi-rei-channel:20190405123500p:plain


(1)(a),(e)
(2)(b),(d)
(3)(a),(d)
(4)(b),(c)
(5)(c),(e)


 

答え (3)

この場合は(a)と(d)が正しい。

f:id:hashi-rei-channel:20190405123640p:plain



(b)、(c)、(e)はダイオードの向きが逆である。