橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

平成28年(2016年) 電験三種 機械 問14

amazon kindle版で「電験三種」に関する本を出版しました。

そちらも見て下さい。

 



 


 次の文章は,基数の変換に関する記述である。

・2進数00100100を10進数で表現すると[ (ア) ]である。
・10進数170を2進数で表現すると[ (イ) ]である。
・2進数111011100001を8進数で表現すると[ (ウ) ] である。
・16進数[ (エ) ] を2進数で表現すると11010111である。

 上記の記述中の空白箇所(ア),(イ),(ウ)及び(エ)に当てはまる組合せとして,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

 

  (ア) (イ) (ウ) (エ)
(1) 36 10101010 7321 D7
(2) 37 11010100 7341 C7
(3) 36 11010100 7341 D7
(4) 36 10101010 7341 D7
(5) 37 11010100 7321 C7

 


解答 (4)  

 

・2進数00100100を10進数で表現すると[ 36 ]である。
$2^5+2^2=32+4=36$

・10進数170を2進数で表現すると[ 10101010 ]である。
$\dfrac{170}{2}=85$ 余り0, $2^ 0$のけた0
$\dfrac{85}{2}=42$ 余り1,$2^ 1$のけた1
$\dfrac{42}{2}=21$ 余り0,$2^ 2$のけた0
$\dfrac{21}{2}=10$ 余り1,$2^ 3$のけた1
$\dfrac{10}{2}=5$ 余り0,$2^ 4$のけた0
$\dfrac{5}{2}=2$ 余り1,$2^ 5$のけた1
$\dfrac{2}{2}=1$ 余り0,$2^ 6$のけた0
$\dfrac{1}{2}=0$ 余り1,$2^ 7$のけた1


・2進数111011100001を8進数で表現すると[ 7341 ] である。
下3けた001なので $8^0$のけた1
下4~6けた100なので $8^1$のけた4
下7~9けた011なので $8^2$のけた3
下10~12けた111なので $8^3$のけた7


・16進数[ D7 ] を2進数で表現すると11010111である。
下4けた0111なので $16^0$のけた7
下5~8けた1101なので $16^1$のけた13なのでD