橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

令和2年(2020年) 電験三種 電力 問5

amazon kindle版の「電験三種」に関する本を出版しました。

そちらも見て下さい。 

 

 


  問5

 次の文章は,太陽光発電に関する記述である。

 太陽光発電は,太陽電池光電効果を利用して太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換する。地球に降り注ぐ太陽光エネルギーは,$1m^2$当たり1秒間に約[ (ア) ]kJに相当する。太陽電池の基本単位はセルと呼ばれ,[ (イ) ]Ⅴ程度の直流電圧が発生するため,これを直列に接続して電圧を高めている。太陽電池を系統に接続する際は,[ (ウ) ]により交流の電力に変換する。
 一部の地域では太陽光発電の普及によって[ (エ) ]に電力の余剰が発生しており,余剰電力は揚水発電の揚水に使われているほか,大容量蓄電池への電力貯蔵に活用されている。

 上記の記述中の空白箇所(ア)~(エ)に当てはまる組合せとして,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

 

   (ア)   (イ)   (ウ)   (エ) 
(1) 10 1 逆流防止ダイオード 日中
(2) 10 10 パワーコンディショナ 夜間
(3) 1 1 パワーコンディショナ 日中
(4) 10 1 パワーコンディショナ 日中
(5) 1 10 逆流防止ダイオード 夜間

 


 

答え (3)

 

 太陽光発電は,太陽電池光電効果を利用して太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換する。地球に降り注ぐ太陽光エネルギーは,$1m^2$当たり1秒間に約[ 1 ]kJに相当する。太陽電池の基本単位はセルと呼ばれ,[ 1 ]Ⅴ程度の直流電圧が発生するため,これを直列に接続して電圧を高めている。太陽電池を系統に接続する際は,[ パワーコンディショナ ]により交流の電力に変換する。
 一部の地域では太陽光発電の普及によって[ 日中 ]に電力の余剰が発生しており,余剰電力は揚水発電の揚水に使われているほか,大容量蓄電池への電力貯蔵に活用されている。

(ア)太陽光エネルギーは,太陽に垂直な面1m2当たり1秒間に最大1.37kJ程度になります。
(イ)太陽電池の基本単位はセルは0.5~1Vの電圧です。

(エ)太陽光発電は太陽が出ている「日中」に発電します。