橋平礼の電験三種合格講座

過去50年分以上の電験三種の問題を解いて分かった、電験三種は今も昔も変わりません。過去問を解きながら合格を目指しましょう。

MENU

GO-AHEADの書籍(Scilab超基本)

 


Scilab超基本

 

Scilab超基本

 

 MATLABの初心者がMATLABを使う前にフリーのソフトウエアで互換性の高いScilabにこれから取り組もうという方に送る、Scilabの超初心者向けの本です。

目次

1.まえがき

2.Scilabの基本的な操作
 2.1 四則演算などの基本動作
   (1)Scilabの起動
  (2)四則演算
  (3)余りの計算
  (4)ビット演算
  (5)10進数をn進数へ変換
 2.2 ファイルへ保存
  (1)ファイルの保存と実行
  (2)変数の入力
  (3)範囲
  (4)グラフの表示
 2.3 練習問題

3.分岐と繰り返し 
 3.1 if文を使ってみよう(if文-1)
 3.2 if文を使ってみよう(if文-2)
 3.3 while文を使おう。
 3.4 for文を使おう。(for-1)
 3.5 break文を使おう。(for-2)
 3.6 switch文を使おう。
 3.7 練習問題

4.配列(行列)
 4.1 行列
 4.2 乱数の発生
 4.3 並び替えソート
 4.4 2行の行列
 4.5 2×2の行列の計算
 4.6 ファイルへ出力
 4.7 ファイルの読み書き
 4.8 練習問題

5.文字列 
 5.1 文字を取り扱う
 5.2 文字を取り扱う-2
 5.3 文字を取り扱う-3
 5.4 文字を取り扱う-4
 5.5 練習問題

6.関数
 6.1 関数を取り扱う
 6.2 関数を取り扱う-2

7.数学計算
 7.1 鶴亀算
 7.2 円周率
 7.3 グラフ
  (1)比例、反比例のグラフ
  (2)三次元のグラフ
 7.4ベクトル
  (1)平面ベクトル
  (2)空間ベクトル
  (3)直線の方程式、平面の方程式
 7.5行列
  (1)行列の和、差、積
  (2)単位行列、転置行列、逆行列
  (3)連立1次方程式の解法
  (4)行列式固有値
 7.6微分積分
  (1)定積分
  (2)多項式の計算
  (3)微分方程式
8. Xcos
 8.1 Xcosの使い方
 8.2 RLC直列回路
  (1)RC直列回路の例
  (2)RLC直列回路の例
 8.3 制御系
  (1)一次遅れ系のフィードバック
  (2)ラグランジュの運動方程式の基本
  (3)バネの運動方程式
  (4)振り子の運動方程式
  (5)回転駆動剛体の運動方程式とPID制御

参考文献